Project8-幻創里見八犬伝

創作和風ファンタジー【幻創里見八犬伝】制作記。イラスト/新刊進捗、ラクガキ、活動報告など随時更新。

夏の神事拝観丨拍手お返事

 

f:id:hyichi-project8:20200727080836p:plain

 

忙しさの大波が引いてる隙に更新に来ました。
ここに書きに来るとなんだか"帰ってきた"っていう感じがします(ˊωˋ*) 
はーホッとする。。制作記書くのは今や私の癒やしのひとときです。
 
なかなか思うように進められていなくてもどかしいですが、以前ポイピクにぽいっとした絵の続きです。ちょっとずつ仕上げてますφ(˘ω˘ ) 季節感あるものなので急がねば。
最近ずーっと浜路を描いてる気がしますが、頭の中では別のキャラについても掘り下げているのでちょっとでも手が頭に追いつくように頑張ります…!特になんとかしたいのが『重役3キャラ』なんですが、長いこと言い続けててタスクリストにも載せてるのになかなか公開に辿り着けてません。地道に進むしかないですね(ˊωˋ;)

* * *

土曜日に大阪天満宮の本宮祭ライヴ配信を拝聴しました( ᵕᴗᵕ )
親兵衛の神事に関する前回の記事を投稿したあとにちょうどニュース記事を見つけて、
これは時間きっかりに参加しなくては!!!と予定を入れて心待ちにしていました。
いつもより2時間早く起きて日本時間の14時まで待機。
時差のある身としては日本の皆さんと同時刻に同じことができるのはとても嬉しいことで、世界のどこからでも皆で同じ時間に集まって気持ちを一点に向ける、またその場の空気感まで感じながら拝礼するのは素晴らしい体験でした。
長い歴史の中で初の試みであるyoutubeでの生配信。これほど斬新な『公開』に踏み切ってくださったこと、こんなに遠くから間接的にでも参拝する機会を頂けたことに感謝しています。
所作の一つ一つをくまなく見つめることができたのも本当にありがたいことでした。
通常なら参加者は距離をとった後ろからしか観られないところを、複数台のカメラで撮影していたので前方からも観ることができてとても勉強になりました。もしまたこういったライブ配信があればきっちり予定して立ち会いたいです。

新しい試みを取り入れながらも丁寧に保たれてきた変わらない部分はそのままに、
これからも全国の神事祭礼が消えずに残り続けて欲しいものです(ˊωˋ*)



+ + + 拍手お返事 + + +

一度いちどの拍手からたくさん元気を貰っています🌸
いつもありがとうございます!!

※▶マークをクリックするとお返事が展開されます🐕
  

 

7/18 ゆうさん
まさか私の昔の絵を知っていてくださる方に観に来て頂けているなんて思いもせず、びっくりしました…本当にありがとうございます!!!。゚(゚つω`゚)゚。 ジャンルやテーマに関わらず私の絵を楽しみにして頂けるのは本当に絵描き冥利に尽きます。描くことを続けていて良かったと心から思えました…! 今後も大切に作品をつくってこうと思っていますので、楽しみにして頂けましたら幸いです。 更に作品だけでなくnoteまでご期待頂けて嬉しいです(ˊωˋ*) 現在小休止状態ですが、またnoteも少しずつ更新していきたいと思います! 私の体調にまでお気遣いくださってありがとうございます。。ゆうさんもお身体を大事に過ごされてくださいね。元気に夏を乗り切れますように!

 

 

 

7/21 七夕浜路にコメントくださった方
浜路の願いが届くように応援してくださってありがとうございます!!(ˊωˋ人)
頂いたお一言になんだかほっこりしてしまいました…(*ˊᵕˋ*)
ひたむきに信乃を想いつつ、ひたすらに気持ちを隠し続ける浜路です。
彼女の一生懸命さをもっと描きたいなと思っていまして、また信乃と浜路たちの小ネタ漫画制作も計画しているので、完成の際にまた楽しんで頂けましたら嬉しいです!

 

 

  

日照祈願丨今年のコミティアについて

f:id:hyichi-project8:20200716062825j:plain

 
九州地方をはじめ豪雨の被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。
ほぼ毎年のことで、九州・東海地域の方はどう暮らしていったらいいんだろうとニュースを見る度気持ちが曇ります。南部ではないですが私の出身県も台風にやられたことがあり、普段の穏やかな様子からは信じられない程の荒れ狂った水が爪痕を深く残していきました。川の増水や道路の崩落、家屋浸水など、被害状況の写真を見ると他人事とは思えません。
 
ふと昨日寝る前に思い立った勢いでラフですが一枚描きました。
神事に臨む親兵衛のイメージイラストです。
 
発行済冊子2巻の短文で少し触れていますが、幻創里見八犬伝の親兵衛は日照を祈願する神事を巫覡として担っています。雨の多い犬江庄で続けられてきた伝統行事で、豊穣と土地の泰安を願い、太陽の光を招くべく親兵衛がお祈りを捧げます。
 
水や雨を大きなテーマとしている拙作ですが、雨が恵みとなるのは太陽あってこそ。
陽の光は水に隣り合うべき重要な存在です。
願わくば、特に夏の間の雨雲と太陽がささやかでも均衡を示してくれますように。
これ以上の災害が起きませんように。
日本列島の気象の寧静をお祈り致します。


* * *

前の記事からの続き、書くのを分けた内容です↓

今月の頭に9月のコミティア申し込みメールがきていました。
公式サイトのアナウンスも見ましてこの様子なら11月も開催の方向かなと思うんですが、再開した学校からも新スケジュールが通達されまして、ちょっと今年の参加は無理しないほうがいいかなという考えに至りました。
状況の回復を見込んで11月のコミティアにはいつも通り申し込むつもりでいましたが、、確実に開催されるのかもまだ不透明(公式サイトの通知にもある通り感染拡大による中止の可能性も有)なことをはじめ、世界中で様相が目まぐるしく変わっているさなかに航空券を予約してもその予定が確実に果たされるとは限らないし、まだまだ長距離移動も気が進むものではないので、今年は無理に動かず、来年に行動するための準備に打ち込むのがベストかなと思っています。

学業のスケジュールなんですが、来年の2月に延期となった試験が予定されていて、これが終わるまでは時間が自由にならないので我慢どきかなあと。それが終わった頃なら自分も世の中の状況も今年よりだいぶ落ち着いているんじゃないかと思うので、イベント直参は来年を目標にしようかなと思っています。余計な心配事なく、また今まで通りに華やかなイベントの1日をみんなで楽しめるといいなあと心から思います(˘ω˘*)
 
ちなみに当初のスケジュールでは12月半ばが試験だったので…コロナのことがなくても今年の11月は無理だったかもなと申し込みメール来たあたりで気づきました。私のことだから熱血ド根性でコミティアも行って試験勉強もして無理やりどっちも果たそうとしてたかもしれませんが φ(´ε` )♪
 
制作中の信乃幼少期編については絶対予定通り発行する!!
と意気込んでおりますᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ
少なくとも今年中には印刷に出して完成本の形にする予定です。
イベントという絶対の締め切りが無いといくらでも延ばし延ばしにしてしまいそうなので、もうコミティアには参加確定したということにして頑張ります。
と心に決めてはいても、完成間近になって まだ時間あるしここもここも描き込みたいな… このコマは描き直そうかな…! なんて好きなだけこだわりまくってギリギリまで入稿を遅らせるってことは今から容易に想像できるんですが💦そのラストスパート超過分も見込んだ上で、今から逆算して行動していきます。漫画シリーズ2冊めの本が現物になっているところを想像すると、もう早く完成させたくてしょうがなくなりますφ≡φ(ˊエˋ*) 幼少期編の本を全員分並べるという夢に一歩近づくぞ…!
 
試験といえば、最初のレベルを受けたのは1年前の6月末なんですよね。まだ去年の話だなんて信じられない、もう3年くらい経ったような気がします。ここまでに色んなことがあったなあ…!
昨年の試験のことを思い浮かべると、このサイトの拍手からわざわざメッセージで試験への応援を頂いたことをいつも思い出します。゚(´ω⊂)゚。
創作と直接関係のない話題でしたのに…おひと言頂けたことで安心して勉強に打ち込めましたし、大げさじゃなく本当に頑張れました。おかげさまで良い結果が出て、その後の大角幼少期編の原稿にも意気揚々と集中できました。ことばのちからって本当に強く大きいですね。あたたかいメッセージを受け取って、私もこれから先、相手にスッと届くようなことぱを伝えていけたらいいなと思いました。
 
次に受ける試験はかなり文法に踏み込んだ格上の内容で、日常会話に困らないレベルが必要になるので一筋縄ではいかないだろうと覚悟しております(゚-゚;) 会話は瞬発力なので、日頃からの地力が物を言います。まだまだ時間がある今のうちからしっかり鍛えていかないと…!満足できる結果に辿り着けるよう頑張ります!
 

* * *


f:id:hyichi-project8:20200716080330j:plain


今年の2月にうちにやってきた椿の鉢植えですが、とっても元気にしております🌸
もうかわいくてたまらない、、植物を育てるのがこんなにも幸福感溢れることだったとは!
ツヤッツヤの新緑がくるくると開いていく様子を毎朝ほんとに(ˊエˋ*)こんな顔しながら観察していました。
実は2月の開花期のあと、1ミリたりとも身長が伸びないばかりか葉もところどころ変色して元気がなくなっていまして。花をつけすぎたために葉の養分が失われ、しばらくの間一切の動きがなかった鉢植え。花が終わってから大きめの鉢に植え替えて様子を見守ってきました。
それが5月辺りから新芽をどんどん伸ばし、今は葉っぱだらけでふっさふさです。緑がこんもり!最初に出会ったときからこの子は樹勢が有り余ってるなーという印象だったんですが、花をつけてない今の時期でもやはりそんな様子ですw。
背丈が80cmくらいしかなかったのに冬は蕾を50個以上つけまくって、赤い椿のはずなのに最後の方はもう栄養不足のせいか薄ピンクになり。。新緑の今は葉っぱをこれでもかと隙間もないほど茫々に茂らせまくっています。
樹にも個性があるんですかね(ˊωˋ) 
なんかこう書いてみると、やたらオーバータスクにしがちでいつでもシャカリキになってるどこぞの熱血マンに似てる気もします。
次の冬に蕾をつけたら、エネルギーを使いすぎないように摘蕾するなど私がちょっと気を付けてあげたいと思います。
 
和の花が家にあるっていうだけで日常が心弾むものになります(ˊωˋ*) 
偶然見つけたこのひと鉢をこれからも大切に育てていきます🌱

 

提げない短冊

f:id:hyichi-project8:20200710073740j:plain

f:id:hyichi-project8:20200710073752j:plain

 

f:id:hyichi-project8:20200710073819j:plain


同じ笹には掛けられない想い

はー七夕は良いですね…ロマンチック過ぎて心が洗われます。
別の絵を進めてたんですが急に描きたくなってこんなひとコマをφ(ˊωˋ*) 七夕過ぎてますけども…!ラフでも描けて満足です。浜路は恋に効きそうなことならなんでも試してみたくなっちゃう女の子です。でも直接的な行動には出られない。 果たして信乃に気持ちは届くのか…!


* * *

予告通り追記に来ました。

七夕イラスト更新に早速拍手ありがとうございます!
そして先月も拍手ありがとうございました…!!!(ˊωˋ*人)
なかなか思うようにサクサク更新できずにいて不甲斐ないなと感じる日々ですが、サイトにわざわざお立ち寄り頂いて拍手まで送ってくださる方のおかげで意欲を滾らせ続けることができます。
ご期待頂けるような作品をつくってお返しができるように、これからもコツコツ続けていきます!🌸
 
 
さて、また前回の更新から間が空いてしまったわけですが。
 
長らく臨時休校になっていた学校が再開しまして、語学修行にもまた励んでおります。
休校中は特別に時間があったので創作にも少し余裕をもって取り組めましたが、ここからまた1日の時間が寸断されることになるので相当気を引き締めてかからないと…タスクリストや同人手帳を活用しつつ、時間の使い方/生活習慣を常に見直しながら遣り繰りしていきたいです。
仕事して学校で勉強して自分の作品も創る生活はアメリカ修行期以来になりますが、あの時と比べたら今のほうが遥かに時間はある方です。アメリカの時は学校掛け持ちしてたので、、課題に埋もれて窒息しそうでした。学校行って学校行って仕事する合間に幻創里見八犬伝のキャラデザとかしてたんですよ~懐かしいです…(ˊωˋ*)
今また色んなことが重なってバリバリ同時進行の日々になり、脳があの頃を思い出したかのようにフル稼働しています。忙しすぎて余裕が全くないのはさすがにちょっと勘弁だけど、程よい緊張感と忙しさの中にいるほうがやっぱり元気出ます。
あの時に鍛えられた根性骨で、創作も仕事も勉強も邁進していきます!
 
現在主に進めてるのは
・信乃幼少期編漫画原稿
・小ネタ漫画
・サイトトップ絵
 
の3点。漫画の方はじっくり取り組みつつ、イラストの制作も挟んでいければと思っています。
冊子3巻に掲載した新キャラたちも、線画はできてるのでちょっとずつカラーにしてサイトに載せていきたいです。サブキャラと一緒に描きたい絵も色々あるので紹介くらいは早めに揃えてしまいたいところ…!
 
* * * 

リングフィット連続70日を突破しました。順調に毎日運動続けていますᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ 身体の動きが軽くなって持久力も上がってきたので、ここからの忙しさにもこの体力で耐えられそうです。
こうして生活習慣改善に取り組んでみて、創作のためにできることって作品づくりだけじゃないんだと改めて実感します。絵描きはひたすら絵を描くこと、絵の技術について専念しなくてはと思い込みがちですが、作品に直接関係ないものを観たり、色んな場所に出掛けて色んな人に会ったり、全く新しいことに挑戦したりすることで視野が広がり思考が柔軟になって、それが想像力を豊かにすることや心身を健全に保つことに繋がって、ひいては作品に還元されていくんだと思います。今後創作活動を長く続けていくにあたって、自分自身や作品が狭く小さくならないように、『作品の周りにあること』も大切にしていきたいなと思います。

こういう創作の外側にあるあれこれについてnoteにも記録したいことが色々溜まってるんですが、学校再開してさすがにオーバータスクになるのでnoteはしばらくお休みかな(ˊωˋ;) noteで書くのも読むのも凄く好きなのでもっと楽しみたいんですが、ちょっと余裕がなくてそちらに割く時間をセーブしてます。
落ち着いたらまたそちらも更新していきたいですφ(˘ω˘ )


…書きたいことはまだありまして、長くなりそうなので次の記事に分けます💦

犬村夫妻の些細なやりとり│読書の習慣

 

 

f:id:hyichi-project8:20200621220644j:plain

f:id:hyichi-project8:20200621220647j:plain

f:id:hyichi-project8:20200621220653j:plain

 

 

大角と雛衣 ないしょばなし。

夫婦の絵が続いております('ω')
八犬伝公式夫婦の代表格として個人的に大好きな犬村夫妻です。

大角が他の人にはしない表情というのを並べて描いてみました。
雛衣以外にはもっと険しい表情を見せている彼ですが、妻に対してだけは力の抜けた柔らかな顔つきになります。雛衣も普段からそんな表情を大角に向けています。夫婦で顔つきが似てくるってこういうことかなーなんて思いながら描いていましたφ(ˊωˋ*)

ちょっとずつ進めてる絵ですが一区切りついたのでアップしてみました。線画までというのがこの絵の今月の目標だったので、ひとまずここまでにして他の作業を進めます。仕上げ完成はまた後ほど…!


* * *

運動や早寝早起きの習慣に読書も追加しようと試み中です。

年々文芸・活字を追う時間がどんどん乏しくなってきていたのがずーっと気になっていて、
読みたい本がごまんとあるのに一切読めてない…
読みたい。
読む!!!
とここにきて読書欲が爆発し、
かねてから読みたかった本をスキマ時間中心に黙々と読み進めています。

過去に一度Twitterをやめているということをちらほら書いていますが、その経緯の通り、情報収集にのめり込みやすくてついリンクからリンクへ飛び回ってしまう癖で何時間も浪費してしまいがちで( ˊᵕˋ ; )ニュースも気になったものをどんどん読んでいるうちに2時間くらい消えてるんですよね、、、ニュース≒知っておくべき社会の基本情報だからいいか、って思ってしまうんですが、これも程々にしようと決意しました。

いつの間にか戦争が始まっていたなんてことにはならないように、社会に関する最低限の知識と興味関心は持っておきたいと常々思ってるんですが、ニュースも芋づる式に何十何百と関連情報が並べ立てられるので気になったものを次から次へとチェック、、あれおかしいな。また同じことやってる…と、ふと立ち止まり。これだから時間がいくらあっても足りないんだ!!なんて再び反省したのでした。
そんなわけでニュースサイトをダラダラ徘徊する時間などをとにかく『読書』につぎ込もうと最近意識的に取り組んでみています。
 
当たり前ですが本にはリンクが貼られてないので…!
誘導、誘惑が一切なく集中できます。
1日の中に読書の時間を設けたら充実感が増したというか、1日の満足感が上がった気がします。本を開く態勢に入ると同時に幸福感が湧いてきます。やっぱり好きな本を読む時間は幸せです(ˊエˋ*)
 
…と言っても、ほぼ電子書籍なんですけどね。Kindleなど活用しています。
新生活準備に際した昨年、何日も何日も死ぬほど大掃除した時に荷物(主に本・紙類)が多すぎるのを思い知ったので、それ以来本は基本的にデジタル版を選択しています。
どうしても欲しいけど印刷版しかない!って時だけ紙の本。全部紙の本が良いです、本音としては…けど将来の保管を考えたら現実的じゃないのでデジタル版重用です。
電子書籍だとお風呂で気軽に読めるのが良いです('▽') しわしわにならないのは大きなメリット。あとマーカー機能!これをバンバン気兼ねなく使えるのも最高。好きなところ印象的なところにじゃんじゃん線引いて保存してます。
欲しい本が今後すべてデジタル版でも手に入ったらなーなんて夢想しています(ˊωˋ人)
 
今読んでるのは『論語』(齋藤孝 訳)。
孔子の言行については学校で古典の授業が始まった頃から興味があって図書館で読んだりしてたんですが、今となってはほとんど記憶に残ってないので改めてしっかり読みたいと思って購入しました。
八犬伝は中国古典を取り入れて構成されていますが、中でも重要要素の仁義八行に関しては儒教の祖・孔子の論語に記述されているので、その繋がりとしても一度まじめに読んでおきたかったんです。
まだはじめの数ページですが既に読破が楽しみ^^

日常的な習慣として読書が定着してくれたら創作にも良い影響を与えられそうです。創作活動と制作作業が捗るように今後も工夫しながら、自分にできることを増やしていきたいですᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ

犬塚夫妻漫画のおまけ

f:id:hyichi-project8:20200615193145j:plain


おまけのひとコマ( ˆᵕˆ ) やっぱり断らない番作。

女児としての呼び名をしのと定めたのも手束。 
息子を女の子として育てることを示すための通称のようなもので、特によその人に紹介する時には"しの"と言っていた夫婦ですが、家の中、こと夫婦の会話では本来の幼名である孝士とも呼んでいたようです。
この呼び名が後に決定される『正式な名』に転じます。

ちなみにうちの信乃はキャラシートにちらっと書いてある通り、4月の春生まれです🌸漫画の1ページめに桜を添えたのはそのため。
玄鳥=ツバメの戻る4月のはじめ頃が幻創里見八犬伝の信乃の誕生日です。昔の暦について調べるうちに学び、風流で趣のある表現がとても好きだったことから、キャラシートには誕生日の代わりに七十二候を書き添えてありますが、詳細な誕生日もいつか全員分公開したいなと思っています(‘∀‘*)

 
今回家屋のつくりをほんのちょっとだけ描き入れてみましたが、犬塚家は板の間と板戸のイメージで、障子は限られた範囲に使われています。
対して大角幼少期編で少し登場した犬村邸は、畳敷きの部屋があって障子も広く張られ、洋室風の一間もあります。
犬村邸は大角とその伯父の性格・生き方や立場などから、知的で清閑かつ洗練された印象の家をイメージしているんですが、犬塚家はもっと田舎っぽくて飾り気のない素朴な雰囲気を大切にしたいと思っていて、この2家族の住居はそれとなく対照的なコンセプトでいつも並行して思案している造りになっています。
また、昔日本では民間で畳敷きは禁止されていて、床一面に畳を敷き詰めるのが一般に広まったのは戦後だそうですが、日本の主に江戸時代までの面影を取り入れた世界観の偉珠日でも畳はやや格上の扱いをされています。
 
こういった家具・建具についても一つひとつ設定を考えたり、ゆくゆくは間取り図のデザインもしたいなんて思っているから作品の肝心なところがなかなか進まないんですよね…なんかもっと要領よくやっていきたいなんて欲張りな考えも過りますが、着想当初からキャラたちの"暮らし"を大切にしたいという想いがあって、どうしてもササッと適当に済ますことができなかったりします(ˊωˋ;)
 
建具と言えば、戸を挟み込んでいる敷居…昔はこの溝の部分を一体どうやって精確にきっちりまっすぐ、均等な深さで彫ったんだろう?といつも描く時不思議で仕方なかったんですが、やはり昔はその部分の細工に苦労していたようで、鑓鉋(やりがんな)というほんとに槍の穂先のような金具のついた棒状の道具で手作業で彫ってたみたいです。
それが台鉋(だいがんな)、今日普通に目にするあのカンナができてから格段に敷居づくりが捗るようになったそうです。
現代では槍鉋は宮大工さんの仕事道具のようですね。こういう道具の歴史を辿るのもほんとに大好きで、調べ出すと時間がいくらあっても足りません…(ˊエˋ*)♥
 
 
今回の漫画はほんの小ネタとして気軽に描いてみたものだったんですが、
完成してみたら思い入れの深い大切な作品になっていました(ˊωˋ*)
こんな小さなストーリーもたくさん用意してあるので、今後一つずつ形にしていきたいと思いますφ(˘ω˘ )♪
 
+++ 拍手お返事 +++

 

6/14 夫婦漫画にコメントくださった方 あたたかいご感想ありがとうございます…!!原作の犬塚夫妻をご存知の方にこんなにご丁寧に漫画を受け取って頂けて本当に嬉しいです。゚(゚つω`゚)゚。 原作での別れは辛いですよね… 私も番作手束夫婦が好きでふたりの様子をできるだけ多く描きたいので、今後色んなエピソードを交えて活躍させられたらいいなと思っています。
制作中の信乃幼少期編にも登場しているので、原稿の進捗を載せる時にまた夫婦の顔をお見せできるかと思います。楽しみにして頂けましたら嬉しいです(ˊωˋ*人)

 

 

* * *

先日作成したタスクリストですが、日常にかなりの影響を与えています。
とにかくまず迷いがなくなりました。これをやる。と一本集中が可能になって、あっちこっちよそ見することが激減しました。同人手帳も遅れが出るとすぐわかるので"まずい!"と思うことができるし、緊張感を保つのに大きく役立ってくれています。
qovoとgoogle keepはタスクが進んだ時にいじってるのでそれほど変化や影響というものはありませんが、これら含めて4ツールで自分を囲んでいるとタスクへの意識をより維持できるので、4つ固めにしてみて良かったと思います。
しばらくこの態勢で制作に打ち込みますφ(ˋωˊ )


それからリングフィット…あと1日で50日連続達成です!!!(*゚∀゚*)
ここまで1日も欠かさず続けてきました。
最近は朝に目覚ましとして軽く、夕方にハードな筋トレ、と2回に分けてやっています。朝起きたばかりで思考が働いてないときと、日中作業して集中力が落ちてきてもうひと頑張りしたいときの2回、運動を入れて精神をビシッと覚ましている感じです。これが1日の中で絶大な効果を発揮してくれていて、もはやこの運動なしの1日は考えられないくらいになりました。
時間にしたら平均15分ずつの1日30分程度の運動ですが、最初に比べると持久力も上がって疲れにくくなり、頭も冴えて良い事ずくめです。少しでいいから欠かさずやる、毎日やる、その威力をビシビシ実感しています。
今までの自分だったら一気に全力で限界までやって爽快感を得たらもうやらなくなる、のような完全短距離型だったんですが、それじゃなにをいくらやっても習慣にはならないですよね…。今後長く続いていく創作活動/作品のために健康意識が高まって、それで始めた朝型への矯正と毎日の運動ですが、『継続』の大切さをもしかしたら人生で初めて真剣に学び得たかもしれません。ある日気まぐれにエアロバイクを2時間漕いで、次やるのはまた忘れた頃…なんてまとめてやるより、少しを毎日やったほうが明らかに強くなれる。

朝型と運動が習慣化できたんだから、作品づくりもしっかり計画的にやっていけるはず…!!日々少しずつでも着実に伸びていける長距離型、"ウサギとカメ"のカメになれるように、これからの長い道のりを創り進んでいきたいです٩('ω')و