Project8-幻創里見八犬伝

創作和風ファンタジー【幻創里見八犬伝】制作記。イラスト/新刊進捗、ラクガキ、活動報告など随時更新。

日頃の感謝、載せてみる勇気

f:id:hyichi-project8:20220220212848j:plain


2月の鍛錬からいくつか🐾
主役なのでとにかく八犬士やヒロインたちは繰り返し描きたいんですが、サブキャラも鍛錬に入れてもいいなーとちょっと思ってます。サブキャラに関しては多くが発行済冊子2巻のキャラ紹介以降ちゃんとお披露目できてないんですよね… ウェブでの紹介用に去年少し描き下ろした絵があるのにそのあと全然進められてないです。キャラ紹介⇛台詞を含むお噺、とできるだけ順序立てて動かしたいと思っていたけど、あんまり縛りを入れてると先送りになるばかりかもしれない。
とりあえずいまサイトにいる中では城介と八重司狼がまだ動かせてないキャラなので、ちょっとずつ描いていこうかなーとφ('꒳' ) どちらもすごく気に入ってるキャラです。八重司狼のフルネームの由来とかもいつかちゃんと公開したいです(ˊωˋ*)

***
 
さて前回の投稿から1ヶ月以上空いてしまいました…!
日々黙々と原稿&道場での鍛錬に励んでますが、仕事の締切や新しい仕事のあれこれも重なってしばらく制作記を書くタイミングを失ってました💦
そうこうしているうちにもう春の気配が…!?なんだか今年はかなり暖冬だったみたいですね。これからまだ降るのかなあ、この冬ほとんど雪を見てません。
 
原稿ですがざっと埋めたいところを埋めてとりあえず最後までいった"1周目"のあと、最初に戻ってまた埋められるところを埋めてるのが現在2周目なんですが、1周目で描いたところの半分くらいが気に入らなくて描き直しながら進めてるという状況で…

そう、これ!!!

私が道場でひたすら打ち込んでるのはまさにこれをなんとかしたいがためなんです😭
この無駄なやり直しを繰り返したくない…あまりにも非効率で他の作品に全然取り掛かれなくなってしまう。これは本当に重大な問題です。道場に書いてる三点並立を習得できればこれを解消できるはず。だから鍛錬を続けています。一発で決まるように。何度も戻らなくて済むように。
 
毎日はできないかもしれないと言いつつ今のところ継続している鍛錬ですが、1回やって気付きを得て練習メニューを再編成して翌朝に備える、というところまでが最近の朝の日課になりつつあります。
これまでに気付かなかったことが最近になって大量に見つかっていて、内容のアップデートが激しいです。これがより良い絵に繋がってくれるといいなあ…!
限られた時間にざっと描くことの繰り返しは、トライ&エラーの回転率が上がるので学べることが本当に多いと感じます。(作品制作自体を勉強にすることが個人的に難しいのは以前道場に書きましたが、作品だとこだわりにつられて重くなりがちでこうはいかないんですよね;私にとって作品づくりは勉強よりも実践の場です。この重さを軽くするのも目標の一つ…!)
今後も日課として続けつつ、あくまで作品づくりのためなので、当然練習ばかりにならないように毎日の鍛錬で得たものを作品に反映させるサイクルを保ちたいです。
 
 
そしてここからが今回いちばん書きたかったことなんですが、
その日々の練習絵をTwitterにも上げたところ、リアクションをしてくださる方々がいらっしゃって……
 
ありがとうございますーー!!!
 
もう本当にありがとうございます…!!。゚(゚つω`゚)゚。
このお礼をとにかくどうしてもここに書いておきたかったんです。
本当に感動します。『えーー!!!ありがとうございますっ!』って口に出してしまうほどびっくりしていました。
なぜなら、自分にはそれらの練習絵について"特になんでもないもの"だという認識があったからです。自分には変化が見えたり成長を感じられたりして嬉しいものであったりしても、だれかに届くようなものではないだろうと思っていました。
 
以前はそういう習作をほとんど公開しないでいました。
特になんでもない絵だからしまっとこう。
ただの練習絵だし人様に見せるようなもんじゃないからしまっとこう。
これは途中だし、 あんまりいい感じに描けてないし ── 
だからしまっとこう。
って
なんでもかんでもお蔵入りにしてました。
私の中にしまっちゃうおじさんがいる…!!
 
でもそんなことしてると上げられるものがなくなってしまうので、そこを変えるべくどんな絵でも気軽に出していけるようになろう!と決意して始めたのが道場ですが、開設するまでそれができなかったのはひとえに自分の絵に対する厳しさが原因でした。これは人様の楽しみに繋がらないから、と一義的にお蔵入りに、、でも作品を観てくださる皆さまのおかげでそんなことはばかげてるなと考えを改めました。道場での鍛錬を始めて、それをTwitterにも上げるようにしてみて本当に良かったです。これらの行動がなければ一切知り得なかったことを知ることができました。
 
再掲の絵についても同じ想いで、本当にありがたくて仕方ありません。
Twitterアクティベート計画のときに気兼ねはなくそうって書いたんですが、
まだちょびっとだけ再掲でスミマセン…っていう気持ちは過ります。
そんな時にそっと押して頂けるいいねがどれほど心強いことか…!
 
皆さまからのリアクションは私の勇気です。
いつも1拍手、1いいねがそのまま私の勇気になるんです。
心からそう思っています(*ˊᵕˋ*)
 
できるようになった"気軽に上げる"を続けながら、
これからもっと伝わるものを創っていきたいです。
活動当初からずっと掲げ続けている ワクワクをお届けする という理想に辿り着けるように頑張ります…!و( ˙꒳˙و 
 
改めまして、作品を観てくださっていつも本当にありがとうございます!🌸🐕


和の暮らしと自然の寄り添い~年賀絵補足~

前回の制作記に書いてた年賀絵の解説編です。

こだわりポイントは卓上の食器…の中の料理…の下の、

『皆敷(かいしき)』

です🌿

 

f:id:hyichi-project8:20220117003415j:plain

 

f:id:hyichi-project8:20220117004648j:plain

 

かいしきとは和の料理の下に敷く植物のことで、様々な意味や効果があります。お寿司に添えられてるバランと呼ばれる緑のやつも葉蘭(はらん)を模して作られたもので、もともとは防腐・殺菌効果を狙ったものだったそう。
お正月の料理にはこの皆敷が様々に取り入れられているのでとても見応えがあります。今回年始合わせのイラストでせっかく料理を並べるんだから、皆敷にも気を遣ってみようと思って勉強しながら描きましたφ(ˊωˋ*)
こういった和食のあしらいにはたまらなく心惹かれます。
料理全体の洗練された見た目は溜め息の出る美しさだし、歴史や意味を知るほどに奥深くて感じ入ります。和のこういうのもう大好きなんですよ…デヘヘ(ˊエˋ*) 季節を表現するためにちょっと料理に添える、その葉っぱに意味や願いも添える。日本人の暮らしはどこまでいってもやっぱり自然と溶けあってるものなんだなーって感じられてなんだか凄く幸せなきもちになります。
幻創里見八犬伝はそういった私の大好きな和の自然に関する側面をこれでもかってくらい盛り込みたい作品なので、このイラストもそんなテーマをこっそり忍ばせてみた一枚になっていますφ(˘ω˘*) 

解説編といっても上図の中ではほんの簡単にしか触れてません、こんなのを使ってみたよ~というメモ程度です。南天・千両あたりはおせち料理にもよく登場するので有名ですが、ほかにも"つくばね"という羽根つきの羽根にそっくりなかわいい葉っぱや、裏白という裏が白っぽい葉っぱを裏面が見えるようにして添えて"潔白な心"を表すなど、あまり馴染みのない植物がたくさん見つかって興味津々でした。
イラストの中で使ったものでは、日陰鬘(ひかげのかずら):通称 立桂(たちかずら)が特に気になり、夢中で資料収集しました。見た目は正直パッとしないひょろっとした海藻みたいな印象ですが、切れられてもなかなか枯れず緑を保つことから神聖視されたとのことで、古事記や日本書紀、万葉集にも登場している植物となると放ってはおけませんでした(*゚∀゚*) これはすごく勉強になりました✨

他には作品のメインモチーフとしている滝・水や牡丹などをいつもどおり散りばめています。正面奥の床(とこ)は(定説はないようですが)仏具を置いたり神事に関する清らかな場所でもあったそうなので、幻創里見八犬伝の舞台である偉珠日で神聖視されている滝や牡丹を飾ってみました。できるだけ大きく見えるように掛け軸ではなく壁画として入れていますφ('꒳​' )

ちなみにこの絵、よく見ると奥の席では刺身のお皿が松葉以外なんにも残ってなかったりします。奥の4人のうち親兵衛はお行儀よく育ったけど、あとの3人は…… ?w 普通皆敷は食べないと思うんですが、誰かが気にせず食べたようです。
ほかにも手前側と奥側でちょっとずつ色々違ってるので、じっくり見比べて観て頂けると嬉しいです(ˊωˋ*)ゞ 大きいサイズの絵はサイトのギャラリーにあります。

完成までだいぶ時間がかかってしまった一枚でしたが、自分で見返しても結構楽しめる絵になったと思うので粘ってみてよかったですw またこういう集合絵も色々描きたいなーと思います!
 
…で、目下の作業は原稿ですφ≡φ(˘ω˘;)
全然進捗上げられてないですが、ちび浜路ともうひとり今回のお噺の新キャラをずーっと描いてるので上げられるところがなくて💦この2名については完成まで公開しないことにしているので、他のキャラで載せられそうなものができたらまた上げようと思います。
集中強化の一環として最近また少し取り組み方を変えてみたんですが(日々の試行錯誤については道場の方で綴ってます)、良い感じで原稿の進行スピードが上がった実感があったので…これを習慣化できたら目標日程での完成にも希望が持てる…はず!早起きと朝の絵の鍛錬まではいいんですが、そのあと朝食でいったん気が抜けることがあるんですよね;それをうまく埋められれば朝のうちに原稿できるんじゃないかなーと思ってここ数日工夫してみています。
ちょっとでも原稿進めるスピードが上がるように、意識を保って毎日頑張りますو( ˙꒳​˙و )🔥

***

蛇足に一筆。

f:id:hyichi-project8:20220117024702j:plain

 

道場に上げたこのお魚、せっかくなのでここにも貼っておきますw
料理描くぞーー!!って盛り上がってて勢いのまま焼き魚をまるごと描いてしまったんですが、冷静になってみたら宴も酣で一切手を付けてない料理があるってヘンだなと気がついたのでボツになったという経緯でした。(ˊωˋ)アホー
きれいに盛り付けられたピカピカの日本料理が並んでいる図は華やかですごーく絵になるので描きたかったんですが、シチュエーションに合わなかったのでまた別の機会があれば。正直 並べた直後の完成状態より食べかけのほうが描くの難しかったです;食べかけでも美味しそうであれ…!!!って念じながら描いてました。

料理は大角幼少期編でもちょこっと描いてますが、絵の題材として物凄く興味のあるモチーフで今後追求してみたいと思ってます( ˆᵕˆ*) これからの作品の中で偉珠日メシを描くのが楽しみです…!🍙

2021年振り返りと2022年の抱負

f:id:hyichi-project8:20220110051038j:plain

 

今年もやります、新年恒例反省会!🌄

まずは2021年の反省から。
 
意を一にして心専らとす
一意専心
 
これを一年間ずっと意識して駆け抜けました。
 
昨年は生活習慣の矯正といっしょに集中時間の持続力強化にも挑戦していましたが、そのトレーニングにこのことばがピッタリはまって、私にとってかなり大きな助けになってくれました。
特に私のいつもの癖である『色んなことをめいっぱいやりたくなる症候群』が湧き出した時、一意専心と意識することで散漫にならずにいまやるべきことに立ち返ることができたので、これを標語として掲げたのは大正解だったなーと٩(ˊωˋ*)و ふとした瞬間にあれこれやりたいことがどんどん湧いてくるので、そういうとき程よいブレーキを持っていると好き放題にならずに済むなと学びました。
RPGの呪文みたいに、これを唱えるとこういう効果がある!というスペルを習得したような気分。昨年のスローガンとして設定しましたが、これは今後もずっと使っていく私の座右の銘のひとつに加わりました。
ひいちは 一意専心 を おぼえた!
効果:集中力を上げ敵一体に攻撃力2倍(≒ 目の前の一点に没入させる)
 
そして生活習慣について。
 
昨年の6月、語学試験が終わって自由だーーッ!!!てなった途端覚醒しました。
あらゆることを日課としてルーチン化しようと突然思いつき、毎日やるためにはどうすればいいか計画、それを継続するための場所づくりから始めて、試行錯誤しつつ内容のアップデートを繰り返し…現時点で習慣化できたことは主に以下になります。
 
★絵の鍛錬:毎朝 +道場更新
★語学:英独:Duolingo毎日・シャドーイング等
★運動:リングフィット毎日(2019年から継続)
★坐禅:短時間毎日
★早起き:毎朝大体定時起床
★寝支度:就寝1時間前までに完了、日記・間接照明切り替え等
★水飲み:毎日2L (時々不足しつつも水分補給マメになりました)
★デスク掃除:毎晩就寝前
 
主な日課はこんな感じで、他に小さいものがいくつかあります。
完璧に毎日できてるというわけではなく、たぶん運動以外は抜けもあったと思いますが、ずっと生活の中に組み入れておける態勢が整ったのは昨年達成できたことの中でも特に大きかったです。
100%毎日絶対。と思わなくていいからこそ継続できる。
できなかった日もそれはそれで。明日は別の日。仕切り直してまた翌日やればいいだけのことなので、日課って結構単純です。ただやる。今日はやれなかった。じゃあ明日やる。それだけでいいんだなーと(˘ω˘ )
その淡々とした構えが『無理をしない』ことにも繋がってきます。
1日の時間は限られてるので、日課については複雑真剣に考えず、新しい習慣を始めるときも無理のない時間配分でやること前提、時間がキツかったら無理してやらなくていい。日課ってそうやって日常の中で目立たずひっそり支えてくれる添え木のようなものだなーと感じました。
 
習慣づくりのすべては運動から、その運動は創作継続のために座りっぱなしの不健康を解消したいと思ったことから始まりました。昨年は新しく習い事も始めたんですが、これも創作に関係しています。他のタスクに影響しないよう月2回だけに留めつつ継続中です。
創作への集中力や継続力を強化するために、日課で心身鍛えていきたいです🔥
 
今年は新たに追加したい挑戦がひとつと鍛錬の前に朝ヨガを始めたので、新習慣2つも継続できたらと思いますو( ˙꒳​˙و )  新たな挑戦についてはまた追々、ちょっとでも成果が見えてきた頃にでも。
どの習慣もいちばん重要なものに響かないこと前提で続けて、日々の支えにしていきたいです。

***

ここからは今年の抱負について。
 
年間通してやりたいことを洗い出し、仕事やオフなどのことも考えたらこれがちょうどいいかなと思える目標ラインを定めました。
 
今年創作で完遂したい目標成果物は8種です。
8…!!✨🐕
偶然にもいい数字になったのでこれはやるしかないですねᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ
 
現時点での優先最上位が信乃幼少期編漫画、
次点、荘助一枚絵です。
荘助の次は小文吾の一枚絵(夏)を描きたかったんですが、夏合わせがちょっとキツいかもしれないので秋合わせの内容になってる別の犬士の一枚絵を先に予定しました。重い作業は入れにくいと思われる今年の夏は、可能であればちょっとした小ネタものを挟もうと思っています。それから本編の準備として必要なあれこれと、今年の新たな挑戦がひとつ…!
そんな内容の8種類です。
(具体的な8の中身は次の1年反省会のときにまとめて発表できればと思ってます)
 
先に今年はこれやる!って決めとけばあれこれよそ見しなくて済むかなと思って、今のうちに見極めをしました。ちび信乃漫画が全然完成させられてないのって、イベントでの発行予定がなかったのと間に色々挟んでるからなんですよね、、季節ものは今やっとかないと!!ってすぐ別の制作入れるからどんどん後ろに行ってしまう💦
今年はもう創るもの先に決めといたので、それ以外はやらないつもりで狙い澄まして目標物に取り組んでいきます。やりたいこと創りたいものはいつだってたくさんあるけど…それを全部追ってたら冗談抜きに人生が足りない。必要なときには腹を括って決断して、泣く泣くでも切り捨てなきゃいけないこともあると思うので、全部の中からいくつかを優先していけるように自分自身を律します。
 
Twitterでもちょっと書きましたが、今年は重めの作業がメインになりそうなので数としてはそれほど上がらないかもしれません。それでも厳選して決めた目標なので、これで良しと思えるように自分を持っていきます。あとはブレずにやり抜くのみ。この8種類を遂行できたら充分!と年末自分に花マルをあげられるように頑張ります!φ≡φ(ˋ ˊ )
 
***

ちなみに上の画像は昨年の完成品からピックアップしたものです。
制作記には載せてなかったと思うので、8人揃ってるし抱負表明記事にちょうどいい気がして持ってきました。
Twitterに今年の4選を載せたけどそのほかにも色々あったなーとフォルダ見ながら振り返りました(ˊ꒳​ˋ*) この絵の使用用途ってまだどこにも書いてないんですよね;実際これを使う時が来たらいずれ…!

次の更新で年賀絵の解説編載せられたらと思います~。
 
***

拍手ありがとうございます!!!
わざわざ制作記読んで頂いたりバーチャル差し入れまでいつも本当に感謝しきりです、、雪が降り積もる冬のさなかでも心温まります(*ˊェˋ*)♥
今年は昨年以上に作品ガシガシ作れるように頑張ります!また一年走りきれるように見守って頂けたら嬉しいです(˘ω˘*)
 

新年のご挨拶 -2022-

f:id:hyichi-project8:20220104015732j:plain


🌄あけましておめでとうございます!🎍

今年も八犬伝一筋で創作推し進めて参ります。

どうぞよろしくお願いします!🐕


この絵の詳しい解説編を載せたいんですが、まとめるのにちょっと時間が要りそうなので後日更新します(ˊ꒳​ˋ )ゞまずは新年のご挨拶まで。

この宴会絵ですが、制作記に載せる前に既に拍手で"イラスト見ました"報告送って頂いててびっくりしました…感無量です!!!年始から本当にありがとうございます(*ˊω​ˋ*) 制作記も読んで頂けて嬉しいです。。わざわざこちらへ寄って頂けるとサイトやってて良かったな~と思えます。SNSだけじゃなく今後も個人スペースを更新しながら足跡を書き残していきたいですφ('꒳​'*)


年末は仕事とこの絵の仕上げを並行してやりつつ家の用事もあれこれまとめてこなしていたので三賀日にその疲れが出そうでしたが、日課の絵の鍛錬や運動でなんとか持ちこたえました。基本年中無休で盆暮れ正月無関係な日課は良いリセットスイッチになりますw 燃え尽きてるヒマはないぞ…すぐ次の作業を進めていかないと!
年賀絵集中で一旦ストップした原稿作業を再開させつつ、今年の目標や計画も固めていきます。今まではこういう思考の整頓を全部お正月中に詰め込んで一気に終わらせようとしてましたが、今の自分は『無理なく』の大切さが解っているので無理はしません(˘ω˘ )アワテナイ アワテナイ。 大切なことを優先してちゃんと大切にしていけるように、心を落ち着けて見極めをしていきたいと思います。


2022年が楽しさいっぱいの素敵な一年になりますように🌸
改めまして、今年も作品共々よろしくお願いします!( ᵕᴗᵕ )

年末のご挨拶

今年も一年間、本当にありがとうございました!🌸

わざわざこちらへお立ち寄り頂けること、拍手まで送って頂けることがどんなに嬉しく励みになったかはいつも書き尽くせません。たくさん背中を押してくださってありがとうございます…!!。゚(゚つω`゚)゚。


思い返せば今年の前半はドイツ語試験を受けていたんですよね、、えっ、今年の出来事だっけ!?と思うほど中身が詰まった一年間で、1日ずつ踏み締めて、ひと月ひと月がかなり長く感じられました。試験がもう2年くらい前のことのように思えます。
試験が終わってから6月、新しい習慣など始めて生活リズムを矯正しながら半年ほど猛然と駆け抜けてきました。半年の中でできる限りのことをしたつもりです。でもまだまだ作品を観てくださる方に『お返し』ができるほどではないなと…!💦 やっとちょっとだけ踏み出したくらいだと思っています。まだまだやれる、もっとできる!今年培った体力、集中力、技術を基盤に、来年は更に前進したいです。

この年末、疲れたときに休憩として自分がこれまでに書き溜めてきた本編の断片を読み返していました。…うん、やっぱりこれ創りたい…!!(ˊωˋ*) 以前この制作記に書いた"空想で終わらせない"という想いはずっと種火として自分の中で燃えています。まだこの先もたくさんの準備が必要になりますが、良い作品を創れるように、諦めず地道に進めていこうと思います。

 

皆さま一年間お疲れさまでした!🍵🐕

今年の反省や来年の抱負などはまた年明けに改めて、ゆっくり書きたいと思いますφ(˘ω˘*)
どうぞ良いお年をお迎えください~✨