制作集中期間と日課のアップデート
今月描くことに集中していて制作記の更新が全然できてませんが、進捗の方はできるだけこまめに更新するようにしてます✍💦ちょっとでも絵や作品が進むならそれに越したことはないと思うのでしばらくこのペースで頑張ります。
最近朝練の一環でこんなのやってます。
進捗の方でちょっと書いてたものですが、キャラのアクションを描き溜めていますφ('꒳' )これをまとめたものをつくりたくてずっと創作タスクリストに居座り続けてたんですが、やっと作成できる兆しが見えてきました(*ˊωˋ*)
練習として本格作業にならないように朝活時間限定で、基本的には直さないで終わる、というのを意識して続けてます。以前の道場でもちらほらやってたものなんですが、どうしてもうまくいかなくて継続が難しく、最近までほとんどできてませんでした。その代わり他の鍛錬アイデアを出してはメニューを組み換えて試しを繰り返してきて、改めてやってみたところ以前よりはできるようになってるように感じられたので、数を重ねられるように取り組んでみています。
キャラ絵での鍛錬がなかなか思うようにできなかったのって時間がかかることが理由だったんですが、特に"後から直したくなる"のが障壁でした。ちゃんとまとめたり載せるなりするならきれいにしないと、練習絵だからってイマイチなとこはそのままにしないで直さないと、ってなって、ウォーミングアップ程度のもののはずがそれ以上の時間をかけてしまいそうになり…結局キャラにしようとすると作業が重くなるので以前はあまり気軽にできませんでした。現在はそれを軽くして進めるように、あれこれ工夫しながらひとつずつ描いてます。線の貫通も無視、衣装を描くのも時間がとられるのでできるだけ簡略化して、肉体/動きとキャラに集中。他の要素については繰り返した先でできるようになれば良しとして、いま全部をやらないようにする細分化と類別の意識で続けてます。正直最近描いたこれらも既に直したい気持ちは凄くありますが…!😂そこを堪えることもこの鍛錬の一貫なので、腹を括って気にせず次へ行くことを優先中です。
あくまで習作だしここに時間をかけてちゃいけない、けど練習は制作とは別で必要という個人的な自律もあるので、そこの競合を緩和しながら現実的に継続できる方法で続けられるようにしたいと思ってます。これの積み重ねで動きの引き出しを豊かにするのはもちろん、アクションに限らずちょっとした動作や仕草などを切り取って、それぞれのキャラらしさや魅力を探りたいなーと思います(ˊωˋ*)
***
今日から欧州冬時間が始まりました、、毎年の時差変更のやつです。ずっとサマータイムでいて欲しい派なので冬時間ほんとに嫌なんですよね😭 日本との時差が広がるので、私が朝の日課を終える頃にはもう日本では1日終わりかけてます。使ってるアプリの日付変更ラインは1時間も早まるし、やたら急かされる…!日本とのやり取りはとにかく前倒しに前倒しを重ねがけした行動を余儀なくされるような感覚になるので1日がめちゃくちゃ速く短く感じられます。たとえばサイトの更新とかも、日曜日の空いてる時間にのんびり更新しようとしたら日本での日付的には月曜になってしまうので、日曜更新としたい場合は昼までがタイムリミットという感覚が必要に…。こっちの午後は日本の明日。
良い言い方をすればこれのおかげで常に緊張感が生まれる、急げー!!!って感覚がいつでもあるので、冬の間の気合低減防止にはなってくれます。暑いほど元気真っ盛りな夏人間なので逆に冬は行動が緩みやすいんですよね( ´~` )夏の間無限にあった食欲も冷めてしまうし大好きな陽の光も減るし、創作みたいに情熱を注げるものがなかったら春まで寝てたいくらい😪
この冬時間に急き立てられてちょっとでも行動が早くなるといいな…!前倒し行動頑張ります😅
サイト更新│ギャラリー・進捗・ライフログ
進捗の更新が先になっていて制作記がちょっと久しぶりになりました。
前回お知らせしたBOOTH無料配布のかわら版ですが、10月1日にクローズしました。ダウンロードしてくださった皆さまありがとうございました!(*ˊᵕˋ*人)✨ 駆け込みで作成したコミティア合わせのフリーペーパーでしたが、デジタル版でも受け取って頂けたので配布を決めて良かったです😊みんなの小さい頃の姿はデザインして以降なかなか描くタイミングがなくて(大角と信乃編漫画が優先だったので)、かなり時間を空けて久しぶりに描いた感じだったんですが、個人的にはちび毛野がデザイン当初より活きいきしてくれてほんのり嬉しかったです🌸 この絵も完成に向けて進めなくては…!
前回の投稿で書いてたもう一点、サイト(Project EIGHT◆幻創里見八犬伝)のギャラリーですが、ようやく小ネタ漫画のセクション復活しました!ここを追加するとなぜかビュワーがうまく動かない問題があったのでページもまるごと作り直して差し替えてます。その方が手っ取り早かったので😅古い絵やラクガキも分類して表示しようかなーとも思うんですがとりあえずはこれで良しとします。
"稀に更新される場所"として設けてあるライフログもこっそり更新しました。正確にはインスタに写真を上げていて、サイトメニューのLIFEをスクロールしたセクションがちょっと新しくなってます。夏の旅行の写真をほんの一部だけ投稿したんですが、やっぱりこれ始めてみてよかったなーと自分で思います( ˆᵕˆ )すごく良い気分転換になるし、こうでもして外に出さないと、大量に写真撮ってるのにフォルダに入れっぱなしであとはノータッチ、思い出した時にちょっと観るくらいになってしまってすごくもったいないんですよね。。このアカウントがあれば写真をピックアップして→きれいにトリミングして→まとめるというのをまずやろうという気になるし、気軽にできるので気に入っています。これを始めた時の制作記にも書いた"良いものになりそうな予感"のとおりに自分で観ていいな~と思えるアルバムになってきてるので、自分の好きなものを詰め込んだフィードをちょこっとずつ楽しんでできる範囲で投稿しようと思います(˘ω˘ )♪
ちなみに写真の場所は岐阜県・白川郷と石川県・金沢市です!ずっと行ってみたかった憧れの地を大満喫してきました。旅行の話は書くと長くなりそうなのでまた別の機会にできれば😋
最近は進捗の方にぽいぽい投げ込んで更新してますが、このくらいの"ちょっとした"更新を短いリズムで回していけると結構理想的かなと感じています。更新を重くしないで済む分、肝心の制作に時間を使って打ち込める。コミティアの後からも気を抜かず、今のところ計画に沿って行動できているので、あとはこの調子をいかに長く維持していけるかです…!少しでも多く、そして早く作品としてかたちになったものをお披露目できるように、優先順位に留意して集中していきますφ≡φ(ˋ ˊ )
***
拍手ありがとうございます!◝(*ˊᵕˋ*)◜
新しいイラスト見ましたに入れてくださった方、タイミング的に進捗/Twitterに上げた浜路のイラストかなーと思いますがリアクション頂けてすごく嬉しいです…!!バーチャル差し入れくださった方もありがとうございます!🥰
観て頂いてることを肝に銘じて、楽しんで頂けるものをお届けできるようにコツコツ制作頑張ります!
BOOTH:フリーペーパー配布中
移動時のあれこについては後半に書くとして、まずはお知らせを。
コミティア145で配布したフリーペーパー:偉珠日かわら版ですが、WEBでも電子配布することにしました!BOOTHから無料ダウンロードできます。ちょこっとだけクリンナップしたので当日受け取ってくださった方もよかったら是非~!絵はまだラフの状態で、新刊の方で完成版を掲載する予定です。八犬士全員の幼少姿+ヽ大でわちゃわちゃしてます🐕
https://www.8kenden.com/
***
拍手や進捗への♡ありがとうございます!!(*ˊᵕˋ人)
観に来てくださる方にもっと楽しんで頂けるように更新も頑張ります💪サイトの整備についても上記のリストに入ってるので、今後合間を見ながらちょっとずつ手入れしていきたいと思います。改装後一時的に外しているギャラリーの小ネタ漫画など早めに復活させたいです…!
今回夫の夏期休暇に合わせた日本行きで一緒に行動してたんですが、どうも彼が国際線に乗ると色々起きるようで… 行きのフライトでは遅延して振替便になり乗り継ぎが1回増えてしまい、帰りは預入荷物カウンターの行列で50分待ち・チェックイン後にゲートに来ない乗客待ち・機材点検待ちという散々な待ち時間を食らう羽目になり、とにかく疲労困憊したフライトでした。。(私ひとりのときはむしろラッキーが色々起きたりします、座席クラスが格上げになったり予定より30分早く到着したり。)
夏にチャージした分のエネルギーで今年の残り3ヶ月満足に走り切りたいです!
COMITIA145御礼!-再-
やっとゆっくり制作記を更新する時間がとれたので改めてティアの振り返りをφ(˘ω˘ )
当日参加された皆さま、暑い中お疲れ様でした…!!
今回のコミティアですが、個人的な体感として去年とは比べ物にならない盛り上がり感が会場全体に満ちていたように感じられて、あー戻ってきたんだなあ…!とすごく嬉しくなりました(*ˊᵕˋ*) コミティア本来の活気、盛況の中にいられたこと自体がまず素晴らしかったです。
今回新しく持っていったのがこれまでの活動や作品をまとめたリーフレットとフリーペーパーのかわら版だったんですが、たくさんの方にお持ち帰り頂けて凄く嬉しかったです!(*ˊᵕˋ*)お手に取ってくださった皆さまありがとうございます!
いつもスペースに来てくださる方にまたお会いできるのも本当に嬉しいです。お顔見た瞬間『あ!!!(*゚∀゚*)』ってなるんですよね。反応がもはや犬みたいですw 素敵な差し入れまで頂いてしまって本当に言葉に尽くせない感謝の気持ちでいっぱいです、、あたたかいお心遣いありがとうございます!💞🐕
おそらく10年は会えてなかったであろう昔からの友人もサプライズで駆けつけてくれてめちゃくちゃビックリしました、、そっとTwitterで見守っててくれたそうで、あえて何も言わずに来たとのこと。完ッ全にやられましたw 開場早々凄い笑ってしまった!😂
ずっと応援してくださる方、作品に興味を持ってくださった方に、絵やお噺などはっきりとした形を以て楽しさでお返しができるように今後一層気合を入れて制作頑張ろうと思います!💪✨
来週からは日常モードに戻れそうなので、改めて気を引き締めて打ち込んでいこうと思います。コミティアで頂いたエネルギーのおかげで制作意欲も溢れ続けてますᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ 残り数ヶ月の今年のうちにやり切りたい作業もたくさんあるし、フル充填された創作パワーで加速させていきます…!φ≡φ(ˋ ˊ )
COMITIA145御礼!
日曜日のコミティア145にてスペースにお立ち寄りくださりありがとうございました!✨今回新刊がなかったにも関わらず、たくさんの方にお立ち寄り頂き作品に目を留めて頂けて本当に嬉しかったです🥰リーフレットとかわら版のお持ち帰りもありがとうございます(*ˊᵕˋ*人) 既刊もご購入頂けて増刷した甲斐がありました!作品をお手にとってくださった方に少しでもワクワクをお届けできましたら嬉しいです…!
今回本当に色々なサプライズを私のほうが頂いてしまって、ちゃんとお返ししたい、今後更に頑張ろうという気合が噴き上がりました😭✨いつもスペースに来てくださる方、新しく作品を見つけてくださった方、ネットを通して応援してくださる方、すべての方に心から感謝致します…!!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
書きたいことがたくさんあるので、落ち着いて制作や振り返りをする時間をとれたタイミングで改めて詳しく記述しようと思います~!