分け隔てない優しさでいっぱいの信乃に浜路の想いは届くのか…!というわけで先日ちょこっと載せていた浜路の小ネタ漫画です。荘助は浜路の気持ちを応援しています。陰ながら応援しています。でもあんまりそんなふうに見えないことがあります。奥手なうちの浜…
レキソウ冬祭りにて配布したかわら版で八房(やつふさ)・伏姫(ふせひめ)・ヽ大(ちゅだい)のモノクロ立ち絵を公開しました。里見八犬伝原作序盤から登場し、以降の物語に強く関わっていく三大キャラクターです。去年夏のかわら版にもほんのちょっとだけ進行中…
13日(土)のレキソウオンライン冬祭り、無事閉幕となりました。ブースにお越しくださった皆さまありがとうございました!(*´ω`人) 新作のかわら版や既刊3種をダウンロードして頂けて、10月末から色々準備してきてよかったなーと心底思いました…!!気が引け…
漫画のお話の前にイベント参加についてのお知らせを。 レキソウ冬祭りにて急遽1巻の電子版も追加で頒布することに決めました! 以前のイベントで「1巻はありませんか?」とお尋ね頂いたことと、次回のイベント参加予定が全くの不透明でもあることから、今…
絵なしにて取り急ぎ更新報告です。 ※イベントが近いのでお知らせの記事を先頭に貼っておきます。 web拍手取り替えました! サイトのメニューバー『clap』や制作記サイドバー・各記事下から送れます。 https://www.8kenden.com/ しばらくそのまま…と言いつつ…
お品書きとサークルカットの文字入れもできたので改めてお知らせです。 ◆◇◆◇◆――――◆――――◆――――◆◇◆◇◆ 歴史・古典系創作オンリーイベント レキソウオンライン冬祭 2月13日 (土) 10:00~23:00 ★コアタイム★ メイン昼/10:00~12:00 サブ夜/22:00~2…
こっそり作業配信第2回終了しました!お立ち寄りくださった方ありがとうございます(˘ω˘*人)空き時間と作業内容によって不定期で配信しているのでタイミングを事前にお知らせするのが難しいんですが、なにか方法がないかちょっと調べてみました。pixivでフォ…
作業配信終了しました!(詳細は下⇩に残してあります)こんな朝だし終始ひとりで描いてることだろうφ(ˊωˋ )とお茶を片手にやり始めたら、思った以上に観に来て頂けてびっくりしました…うわあありがとうございます!!眠気も吹き飛び、程よい緊張感で作業できま…
あけましておめでとうございます! 旧年中は作品を観てくださって本当にありがとうございました。サイトの拍手やTwitter、pixiv、Booth、イベントなど様々な場所から頂く応援にいつも前進する力をもらっています。皆さまに少しでも作品でお返しができるよう…
今年の描き納め、【八犬士忘年会】の下絵です。 席順は手前からお酒に強い順。ひとり奥で寝てるのは下戸の荘助です。たぶん親兵衛が大きくなった時は荘助より飲めるんじゃないかと。 この絵の詳しい設定とかはまた仕上げながら載せていこうと思いますφ(˘ω˘ )…
先月描いてた分のラフで更新。 新キャラになります! ずっと制作し続けている姫と僧のデザインより先にさらっと決まってしまいました。全然悩まず。小道具のイメージまで最初からはっきりとしていたキャラなので凄く楽でした。 12月中に完成させたい絵、これ…
忙しさが重なる中、合間にちょっとずつ創作を進めてます。 今月完成させたい絵、なんとか納得できるラインまで持っていけるといいなあ…!進めてるものの中からひとつラフを貼ってみます。最近なんとなく毛野ちゃん続きですね。 先日載せたマスクですが、実は…
11/23にTwitterにてエアコミティア参加しました。 リアクションくださった方ありがとうございます…!!!いつも背中を押され、あたたかい気持ちになります(ˊωˋ*)サイトの方から拍手送ってくださる方も本当にありがとうございます。 なかなか大きな更新ができ…
作ってた小ネタ漫画完成しました('▽') 完成版はギャラリーに載せたので、こっちには下絵・線画・仕上げ混在で2ページめのカットを貼ってみました。小さい絵もせっかくなのでよく見えるように。 幻創里見八犬伝の中で"美形"として描いてるのは大角です。(毛…
今回は絵なしで更新です。 いろんなものを全部並行して進めているので今現在どれもが未完成です。。 仕上げ中のもの、デザイン中のもの、構図作成中のもの… 作業工程の全段階が別々の作品に散らばっている。この状況を早く脱したい!! 今年ずっと取り組んで…
ちょっとしたものじわじわ進めてます…ラフっぽいものをまたぺたり。夏に参加させて頂いたレキソウオンラインの第2回開催が決定しました!2月くらいにイベント来ないかなー…できればまた歴史古典系がいいなあーなんて思っていたらもうまさに完全合致したオ…
先日Twitterにも上げた進捗的な1枚。信乃の小さい頃のお噺を描いてる間に別のちょっとしたものも進めていたりして。漫画制作って長期戦なので、ひとりのお噺にフォーカスし始めると長いこと描いてないキャラというのが出てしまいそうになってちょっと寂しく…
秋になって辺りの空気も静かになり、 夏のパワー全開モードも解けて私のテンションもスーッとおさまっていく… かと思いきや、 俄然やる気が湧いていて、いまとにかく創作に面白いほど打ち込んでいます!ᕙ( ˆᵕˆ )ᕗ はかどる捗る…!! 夏が終わってもこんなに…
進めてた秋合わせのイラスト完成しました!('▽')ギャラリーに全図置いてあります。https://www.8kenden.com/うちの荘助の好物、柿といっしょに秋を描いてみました。柿は荘助の幼少期編に登場するモチーフでもあるんですが…それを描くのは一体何年後になるん…
ギャラリーに手束のキャラ紹介追加しました!http://www.8kenden.com/制作記とTwitterには以前の小ネタ漫画で描いた若い頃の手束を載せておきます。番作と手束は同い年夫婦で仲良く歳をとっていってます(ˊωˋ*) 3巻に載せた新キャラから少しずつ公開してるん…
信乃幼少期編の表紙、ほぼできました!信乃だけちょっと切り抜き。…カラーになってしまいましたw大角編のときは人物イラストも単色系に統一していこうと思っていて、今後表紙にあまり時間をかけないで済むようにしたつもりだったんですが。結局凝り性が発生…
8/30に開催された『レキソウオンライン』終了致しました!スペースにお越しくださった方、作品をダウンロードしてくださった方、皆さまありがとうございました…!!(*ˊᵕˋ*)コアタイムには多くの人が集まって、人数超過によるトラブルなのか固定メッセージを…
Twitterでは告知していますがこちらでは急なお知らせになってしまいました前回の制作記投稿でちょっとだけ触れましたが、もうひとつオンラインイベントに申し込みました。参加は明日、日曜です! ◆◇◆◇◆――――◆――――◆――――◆◇◆◇◆ 歴史・古典系創作オンリーイベント…
日曜日に開催された『Helloあなたの創作』、無事終了致しました。 ブースにお立ち寄りくださった皆さまありがとうございました…!!! 既刊、無料配布の記念品ともダウンロードして頂けて嬉しかったです(*ˊᵕˋ*) メッセージボードへの書き込みにもとても励ま…
夏の浜路イラストでサイトを飾りましたφ(ˊωˋ*) なんとか夏場に間に合った…!!今年は梅雨明けがかなり遅かったようですが、うちのサイトも春からずっと雨が降っていたので、8月に入って梅雨明けと同時にようやく明るく晴れた感じになりました。ギャラリーに…
今月23日に開催される【Hello あなたの創作】にサークル参加します! 初・オンライン即売会です!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 先月末に参加申し込みを完了させまして、 お品書きもひとまず完成したので詳細のお知らせです。 ◆◇◆◇◆――――◆――――◆――――◆◇◆◇◆ 創作オンリーイベン…
忙しさの大波が引いてる隙に更新に来ました。 ここに書きに来るとなんだか"帰ってきた"っていう感じがします(ˊωˋ*) はーホッとする。。制作記書くのは今や私の癒やしのひとときです。 なかなか思うように進められていなくてもどかしいですが、以前ポイピクに…
九州地方をはじめ豪雨の被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。 ほぼ毎年のことで、九州・東海地域の方はどう暮らしていったらいいんだろうとニュースを見る度気持ちが曇ります。南部ではないですが私の出身県も台風にやられたことがあり、普段の穏やか…
同じ笹には掛けられない想い はー七夕は良いですね…ロマンチック過ぎて心が洗われます。別の絵を進めてたんですが急に描きたくなってこんなひとコマをφ(ˊωˋ*) 七夕過ぎてますけども…!ラフでも描けて満足です。浜路は恋に効きそうなことならなんでも試してみ…
大角と雛衣 ないしょばなし。夫婦の絵が続いております('ω')八犬伝公式夫婦の代表格として個人的に大好きな犬村夫妻です。大角が他の人にはしない表情というのを並べて描いてみました。雛衣以外にはもっと険しい表情を見せている彼ですが、妻に対してだけは…